グループホーム イルミナーレの紹介
2025年8月16日時点において、お陰様で満室(20名)となっております。
- はじめに(事業内容について)
那覇市指定障害福祉サービス事業者である株式会社Umuサポートが運営する障害者総合支援法に則った障がい者グループホームです。
障がいのある方が、地域社会での生活を営んでいく上で必要な生活上の支援を行っています。具体的には、日々の食事提供(朝、夕食、※昼は就労先で摂られる方が多いです)、健康管理(世話人によるバイタル記録、経過記録、看護師・医師による介入)、共同生活援助支援計画に沿った支援を多職種(相談支援員、サービス管理責任者、医療機関、行政職員等)と連携して行っています。
利用者さんは、アパートでの完全単身生活までは難しいが、必要な支援が受けられれば実家や病院、施設等から地域社会に出て自立生活ができるような方々が入居されています。イルミナーレでの支援を受けながら就労支援事業所や一般就労先へ通勤、通学されている方がほとんどです。
利用者は20代~70代(平均46)、男女比は約1:1、定員20名で幅広い世代が入居されています。入居に至るまでの背景はそれぞれ異なりますが、親の高齢化による不安や各ご家庭における負担等、イルミナーレの社会への果たす役割は小さくないと考えています。
内訳:精神障がい(65%)、知的障がい(20%)、身体障がい(15%)
我々職員一同、既に様々な人生・社会経験を生かし、その経験を利用者さんへの支援に役立て沖縄一の障がい者グループホームとなることを目標としています。